アットマークエレ:プリント基板制作に関する技術アイデアまとめ

フレキシブル基板専用の接合技術 ―異方導電性材料、ワイヤボンディング、ダイレクトボンド―

フレキシブル基板で使用可能な接合技術は、まだまだあります。異方導電性材料、ワイヤボンディング、ダイレクトボンドについて、それぞれ説明します。

%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%82%b5%e3%83%a0%e3%83%8d%e3%82%a4%e3%83%ab08 %e3%83%95%e3%83%ac%e3%82%ad%e5%9f%ba%e6%9d%bf%e5%b0%82%e7%94%a8%e3%81%ae%e6%8e%a5%e5%90%88%e6%8a%80%e8%a1%93 %e2%80%95%e7%95%b0%e6%96%b9%e5%b0%8e%e9%9b%bb%e6%80%a7 2018.4.11
沼倉研史
  • フレキシブル基板専用の接合技術 ―はんだ融着法―

    フレキシブル基板専用の接合技術は、先に紹介した直接圧接法や間接圧接法の他にもあります。その中の一つが、特別な素材を必要としない「はんだ融着法」です。

  • フレキシブル基板にピンヘッダとカードエッジコネクタをつける

    リジッド基板と同じ様に、フレキシブル基板も基板同士をつなぐ様々な方法があります。ここでは、部品を用いた接続例について説明いたします。

  • フレキシブル基板にリジッド基板実装技術を適用する際の注意点

    一般的なリジッド(硬質)基板の実装技術は、基本的にフレキシブル基板(FPC)にも使うことができます。ただし、薄くて柔らかいフレキシブル基板は機械的強度が低いので、回路パターンやカバーレイ、補強板などの設計には特別な配慮が必要です。また、専用の治具などを用意する必要があります。その注意点について解説します。

  • フレキシブル基板実装技術の選択

    薄くて柔軟性があり、曲げることができるフレキシブル基板(FPC)。前回、フレキシブル基板にもリジッド基板の実装技術が使えるという話をしました。今回は、種々あるフレキシブル基板の実装技術をどうやって選択するかという点について取り上げます。

  • 走れ! 学生自作のフォーミュラカー ~神奈川大学 チームKURAFTのものづくり記~

    ものづくりコラム第2回目は、自作レーシングカーの競技会「学生フォーミュラ」に参加している神奈川大学のチームKURAFT(クラフト)の、ものづくりがとても好きな4年生・三浦さんによるコラムです。学生たちが回路設計、実装など行いEV車を稼働させていく過程をのぞいてみませんか。

  • 動いたら感動! はじめてのマイコン実習レポート ~マイコン開発技術者の第一歩はP板.comの...

    “ものづくりコラム”第1回は、日本の製造業の中核を担う愛知県が設立した「愛知県立愛知総合工科高校・専攻科」が舞台です。技術者の卵たちが、P板.comの基板を活用して「PICマイコン実習」に挑む様子を同校の丸山日出勝先生がレポートします。